[8/8(金)]【KPI SOCCER ACADEMY】U-10(3,4年生)「サッカーの原理原則の理解を深める」
時間:10:10-11:50(100分)
定員:20名
8/8(金)
「サッカーの原理原則の理解を深める」
■内容について
トレーニングポイント
・攻守における目的
・プレーの優先順位
攻守における目的や優先順位を整理していくトレーニング内容となります。
サッカーの「原理・原則」は、選手のプレーの土台となる考え方です。
状況に応じて適切に判断してプレーすることで、より効果的なプレーが可能になります。
また、その瞬間に最適なプレーの優先順位も決まり、得点を取りやすく、失点をしにくくなります。
担当:鈴木元章
(元FUTURO U12監督)
※スクール非会員の方は
KPIサッカーアカデミー
クラス(月曜日に開催中)の
セレクションを無料で行います。
(セレクション希望の旨 support@kpi.asia までご連絡ください)
<<鈴木元章コーチ>>
・日本サッカー協会公認B級ライセンス所有
・ジュニア年代10年以上の指導経験があり
・プロ選手輩出経験あり
・神奈川県大会準優勝、横浜市大会優勝経験あり
お子様の成長をしっかりとサポート出来るよう、
経験豊富なコーチが指導致します。
*************
U-12年代で
10年以上現場を見てきて、
プロ輩出経験のある指導者が担当致します。